ようこそ!
自身の過失なく、犯罪や暴力の被害に遭った人は、その被害の結果として、身体的・心理的な影響を受けて苦しむことが多いものです。さらに経済的な困難も重なれば、立ち直るための支援が必要になることもあります。ノルトライン=ヴェストファーレン州被害者保護財団は、まさにこのような問題を解決するために活動しています。
当財団では、そうした行為が金銭で贖えないことも理解しています。しかし、補償がなければ、被害者は回復への途上で、再度新たな不当行為を経験することになります。
ここでは、当財団への申請方法だけでなく、その他の支援先もご紹介しています。ご不明な点がございましたら、または、当財団にご支援をいただける場合は、お気軽にご連絡ください。
-
当財団は、ノルトライン=ヴェストファーレン州において暴力行為の被害に遭われた方、およびその親族やご家族を支援する財団です。原則として、2022年2月23日の基準日以降、つまり当財団設立後に発生した行為であることが条件となります。ただし、2022年2月23日以前に発生した暴力行為やノルトライン=ヴェストファーレン州以外で発生した暴力行為など、個々のケースで例外があり、個別に検討されます。
-
当財団は、暴力の被害者とその親族に経済的支援を支給します。通常、最大10,000ユーロの一時金が支給され、また緊急時にはさらに最大1,000ユーロの緊急援助が追加で支払われます。
これは、支援なしには、関係者が突然の経済的な緊急事態に対処できないケースに適用されます。ただし、犯罪の加害者からの補償が期待できない場合、または被害者補償法(Opferentschädigungsgesetz)による請求が期待できない場合にも、重要な役割を果たすことになります。当財団は、被害に遭われた方々に、新しく自立するチャンスを提供します。
-
当財団は、暴力行為の被害者として経済的な困難に陥った方、そのご家族、または近親者の方々を支援します。なお、暴力行為が第三者に向けられたものである場合、または加害者の正当防衛であった場合は、給付の対象外となります。
-
暴力には様々な形態があります。例えば、あらゆる種類の身体的な攻撃や暴行、強盗、恐喝、および性的暴行が含まれます。また、ストーカー行為、いじめのほか、身体的な被害はないものの、身体的影響もしくは心理的な影響を及ぼすその他の行為(不安障害など)に起因する重度の心理的な強要も含まれます。人身売買、売春の強要、または不法監禁など、個人の自由に対する他の標的型攻撃も同様です。
-
場合によりますが、基本的には、当財団は他の援助が得られない場合に支援します。つまり、例えば、加害者や第三者に対する賠償請求が適切に考慮される必要があり、同様に、加害者自身の資産や被害者補償法(Opferentschädigungsgesetz)などに基づく請求も考慮されなければなりません。しかし、特に緊急援助や、被った不当行為を認定する助成金の場合は、例外となる可能性があります。情報は、当財団の申請ホットラインなどで入手できます。
なお、当財団の評議会委員が、財団の規約および支援ガイドラインに対応する規定に基づき、支援申請を個別に審査しています。
-
いいえ、当財団から援助を受けることができるのは、自然人のみです。
-
当財団からの経済的援助をご希望の方は、当財団の申請フォームにご記入ください。ご自分の個別のケースが、財団の支援要件に合致しているかどうかが不明な場合は、当財団ガイドラインで情報をご確認ください。また、当財団の電話ホットラインの経験豊富な相談員のほか支部職員が、この重要な問題を解決するためのお手伝いをさせていただきます。
必要事項をご記入の上、当財団まで電子メールまたは郵送でお送りください。支援ガイドライン
フォーム
-
当財団は、できるだけ早く、できるだけ官僚主義を排除して、各申請の結果を決定したいと考えています。この決定は当財団の評議会が担っています。同評議会がそれぞれの援助額を決定して、承認した後で初めて援助金が支給されます。緊急援助の場合、申請書を受け取ってから1週間程度での、承認済みの援助金の送金を目標としています。そのためには、決定のために必要な情報がご申請書にすべて記載されていることが前提条件となります。
当財団が、警察、裁判所、その他の機関から情報を入手しなければならない場合は、ご申請の決定までに数週間かかることがあります。この点について、ご了承願います。
-
当財団の電話ホットラインにご連絡ください。電話番号は(0211)837-1977で、月曜日から金曜日の8時から18時までの間でご利用可能です。
または、次の当財団のデュッセルドルフ・オフィスの職員にご連絡ください。
ノルトライン=ヴェストファーレン州被害者保護財団(Stiftung Opferschutz Nordrhein-Westfalen)
Fürstenwall 25
40219 Düsseldorf
電子メール:kontakt@stiftung-opferschutz.nrw.deここにはお問い合わせフォームがあります。